はてなカテゴリ構想とはてなグループの関係とかPermalinkとか

日記とキーワードと掲示板が使えるので、うまく工夫すれば、暫定的な「はてなカテゴリー」として使えそうな気がします。そのグループに属している人しか、情報の更新ができないという欠点はありますが、共有するだけなら、グループの設定をパブリックにしておけばいいだけなので。

実は、カテゴリ構想の最初は、

はてなカテゴリのシステムとしては、はてなグループを発展させればいけるような気がしている。

というところにあったりします。


今のはてなグループは、「そのグループに属している人しか情報の更新が出来ない」わけですが、そこが結構致命的かなと思っていて。

オープン度が足りない、とでもいうのかな。


システムとしては似ているんだけど、人と人との直接コミュニケーションによるインタラクションを指向するか、間接的なつながりを指向するかというところに、根本的な違いがあるんです。

もちろん、直接コミュニケーションによる方が効率的なのは間違いありませんが、もっと間口の広い、マターリ(?)したものがあってもいいのになあと。


つまり、グループになる前の、もやもやとした段階のものを扱いたいのかな。


いまだと、積極的な人がグループを作らないと集団として成立しないんだけど、なんとなく日記を書いてたり、なんとなくブクマしてたら、あれ?似ている人がたくさんいて、なんか俺たち仲良しグループみたいだなあ、みたいな。

で、ナントナークやってて、最近は興味ないなあ、この分野に、と思ってたら、自然にグループから抜け出せる、みたいな(笑)

SNSみたいに、やめたいけどやめられない〜的な、惰性的で社交的な要素を一切気にしなくていいようなものがいいなあ、と。

エージェントとしてモヒカン族グループを使うアイデアを書いていた人がいましたが、

現在のはてなカテゴリ構想の着想の大半は、このGadaraさんからいただいたようなものなのです。エージェント。さすが。その通りです。


ただ、グループ(仲間)に入っていない(入りきれない)人でも、あるグループ(たとえば超高速モヒカンG)の成果を利用(搾取?)して勝ち組みに入る!みたいな印象を持たずに、もっと気楽に集団の成果を使えるような、そういう間口の広いものが欲しいなと。

つまり、グループという人が中心の集合の成果の利用に対しては、たとえば、どうしてもそのメンバに「有り難う」という気持ちが働いてしまって、挨拶しなきゃ、みたいな感情が働いたりしちゃうんですが、そうじゃなくて、本当に無機質なエージェントを相手にしているかのように、気兼ねなく利用できるような、でも、実際は大衆の知が集まっているような、そういうプラットフォームがあるといいなということです。

検索じゃなくて。

エージェントとして使える汎用的なグループを作って、いろんな分野にわたって情報収集、情報公開に熱心なメンバーをいっぱい集める。

ここも、メンバーを集めなくても、自動的に、カテゴリやキーワードを介して情報が収集でき、自分の興味の赴くまま集めてみたら、他の誰かも集めてた!みたいな感じで、逆に、それがきっかけでメンバーが集まってくるような。そんな場を夢想しています。トピック指向という感じなのかなあ。


そういう意味では、ソーシャルタギングが限りなく近いんですが。

はてなブクマは、ユーザ横断的にタグを見れないので全然その用途には使えないんですよね。


うーむ。そうですね…。

ただ日記を書いて/ブクマしてさえいれば、自然と関連するエントリーをどんどん辿って見られるようになるような感じなのかも。キーワードだけじゃなくて、カテゴリ(タグ)でも。


ダイアリーの[カテゴリ]って、グループと一面では同じ役割を果たせるというか、ダイアリーで書いて、カテゴリを振ってやれば、それがグループに自動的に投稿されてもいいんじゃね?って思うんですよね。

で、いちいち[カテゴリ]を毎回書くのは面倒なので、自動補完機能を持たせるとか、選択式にするとか、一覧表示&クリック一発方式にするとか、そんな風にできると、敷居が下がってさらにいいなと思うんですけどね。


あまり敷居を下げると、ノイズが増えてまた困るんですけど、それをキーワードやカテゴリでさらにフィルタリングできたり、相関度(Similarity)なんかでピックアップしてくれたりできたら、わりと希望のものに辿り着きやすいんじゃないかなと。


また、ishinaoさんのtrackback tracerみたいな感じとかで、(Ajaxで)ツリーで辿れるようなインターフェースがあってもいいなあなんて思ってます。


おとなり日記」を、もっとカテゴリやエントリーを考慮して、かつ、エントリータイトルを主体にしたらいいのかも、ということも思います。

おとなり日記って、たぶん、キーワードとその日だけですよね、いま考慮しているのって。

そういう意味では、はてなダイアリーは、PermalinkPermalinkとして使えていないというか、一日に雑多な内容を書いてしまうともう使えないんですよね。


はてなブックマークもしかり。

はてなブックマークで日記形式(セクションが#(アンカー)タイプのやつ)のダイアリーをブクマしたページで、抽出されているキーワードとか概要(というか先頭255文字)を見てみれば明らかですけど、全然parmalinkとして有効に活用されていないですよね。

アンカーのあるページの概要をとってキーワードを取得するなら、アンカー以降にしたらいいのに、といつも思うんですけど。


でも、アンカーは、終点が分からないのがまた問題なんですよね。

まあ、終点は、次の見出しまでという風なロジックにすれば、それでいけそうな気もするんですけど、このアンカーのつけ方がブログツール(サービス)によって統一されていないのもまた問題で。

付け方にも問題があるものも多いよな、とも思うんですが。


例えば、はてなダイアリーの日記モードだと、

<div class="section">
<h3><a href="x" name="x">■</a>セクションタイトル</h3>
(セクション本文)
</div>

ってなっているんですけど、これを

<div class="section" id="x">
<a href="x">■</a><h3>セクションタイトル</h3>
(セクション本文)
</div>

を見たいな感じにしておけば、その要素の中身を取るだけですむんですけどね。

つまり、「終端が解釈の余地無く決定できないアンカーは、Permalinkじゃない」といってもいいかなとも思うんですが。

できれば、グループの方にもブックマーク機能があるとうれしいな。個人のブックマークとグループのブックマークの両方があるイメージ。

これも、[タグ]の3つまでという数の制限を無くし、[タグ]が簡単に入力できるようになっていて、かつ、複数のタグでフィルタリングできるようになっていて、かつ、全ての人の同じ[タグ]のページへのアクセスが確保されていれば、それで同じような効果が得られるのではと思っています。


また、グループメンバとして登録した人は、そのグループのメンバのでフィルタリングできるモードというがあって、その状態をデフォルトとして選べるようになっている、というのアリでしょうか。そういう風にもできると思うんですよね。


煩雑かな。


書くと煩雑だけど使ってみると結構自然に使えるような気がするんですけどね…

インターフェース次第でしょうけど。