livedoor Readerの不満点をいくつか

livedoor Readerは、未読フィードがたまっても圧迫感がないところが素晴らしくて、これがなくてはもう過ごせないほどなんだけど、細かい所ではやっぱり不満があるわけで、せっかくなのでついでにここらでいくつか書いておこうと思う。なにかの参考になればという意味で。

  1. j→スペース→jの挙動が不満。これは、長い記事だとスペースで送るんだけど、たまに次の次のフィードにフォーカスしてしまうから。次のフィードの頭が見えてしまってからjするとそうなるのかなとも思うんだけど、不明。
  2. 同様に、フィードを途中まで読んでからこれは後回しにしようと思うことがあって、pするんだけど、今読んでいる記事にピンが打てずに次の記事にピンが打たれてしまうことがある。GoogleBookmarkに送るGreasemonkeyを併用しているので、さらに鬱(^^;
  3. フィードを登録する時にレートが指定できない。ので、いつも一番最初に読むフォルダにいったん入れておき、後でレートとフォルダを変えるようにしている。これが面倒。
  4. で、そういう場合もそうだが、レート(とフォルダ)はフィードを最後まで読んでから変更することが多いのに、いちいちスクロールして上に戻らないといけない。ので、下にも欲しい。
  5. 左ペインのフィード一覧の表示順を「フラット」とか「新着順」とかで変えられるが、自分は「フォルダ」と「レート」にしている。が、フォルダの順番がレートの順に並んでいない気がする。というか、フォルダの順番は変えなくていいんじゃないかなあ、と思う。
  6. フィード登録後の遷移先がリーダーなのが不満といえば不満。

こうやって書いてみると、フォルダのハンドリングの問題が多いなと思った。これは、ma.laさん中の人がフォルダを使ってないからかもしれない。やはりフォルダは使わない方がいいということだろうか。というか、なんでタグにしなかったんだろう。