Re:ソーシャルブックマーク

http://serennz.cool.ne.jp/sb/talk/log/200506.html#eid519


takkyunさん、トラックバック、ありがとうございました。いろいろ思うところあって考えていたら、すっかりレスが遅れてしまいました。_(._.)_


ブックマークを実装するというのがどういうことかイメージできなかったのですが、こういうことだったのですね。ちょうどLife is beautifulのsnakajimaさんがはてなのnaoyaさんに要望されてたことと同じですね。


率直に言わせていただくと、ソーシャルブックマークは、(清濁あわせのみですが)大量に集まって初めて真価を発揮するものなので、こういう可視化は功罪あるような気がします。

たとえば、あえてトラックバックを送らずにリンクを貼るだけにしておいたのに、そのブログでは誰かがそのリンクを辿ってアクセスした記録を明示的に晒していて、それが分かってしまうとそれ以降そのブログにはリンクが張りづらくなってしまう、みたいな。

与えよ、されば得られん、といった風土は日本にはないですから、まだ結構抵抗があるような気がしていて、もっとブックマークが集まって、その効用がゆるぎないものだと認識されるまで待った方がいいかもしれないなあと。


また、はてなブックマークぐらいしかマスがない現状では、takkyunさんもおっしゃっているように、時期尚早かなあという気もします。

Technoratidel.icio.usFlickrのtagも集めるようになったように、近々、BulktagsとかTagbackとかtagmapとかtagpeopleみたいなの(^^;が出てくると思うので、それからでも遅くないのではないだろうかと。


とはいえ、MTが先行実装して他がそれに追随するだけの状態ってのは健全ではないので、sb/takkyunさんには大いに期待してしまうのですが。(MT tags がどんなものかを見てないので的外れかもしれませんが)


ソーシャルブックマークは、「別レイヤー」ともいわれているように、あるひとつの対象(URL/permalink)に対していかに沢山の、第三者による、別の角度からの情報を付加できるかが最も重要だと思います。同時に、それらがどう整理整頓されて見やすくなっているか、それらへのアクセス性が確保されているかどうか、どのぐらい再利用できるのかといった面も同様に重要なポイントで(それに対するひとつの回答がタグ)、その両輪があって初めて回るサービスということで、それらの関係を壊さないような実装であればアリかなと思います。

ただ、個人的には、「タギング」自体はブログツールでよいと思いますが(引用元のpermalinkをエントリー内に含み、かつ、複数のカテゴリが簡便につけられるようになっているか、自動的に自エントリー内のキーワード・カテゴリが抽出できるようになっているならば、それがタグ)、「ソーシャル」の部分は、検索エンジンとかfeed agregatorの役割かなあという気がします。

結局、ブログツールとしては、「Google検索窓を付ける」みたいなレベルまでしか対応できないし、それでいいのではないのかなあという気もしますし。


また、ソーシャルブックマークは、ツールじゃなくてトータルなサービスですから、そうなるとそれはブログサービスの役割かな、とも思います。

そいういう意味では、sbがブログサービスを志向するのなら、ソーシャルブックマーク対応も十分アリかと。

ただ、やはり乱立の問題はどうしても残りますかね。いつも優れた実装が生き残るのならいいんですが、そうでもないですしね。。。


あと、いわゆる舶来「ソーシャルブックマーク」の売りが「ソーシャルタギング」であることを考えると、

 本人がつけた(もしくは本文から自動抽出した)カテゴリ/キーワード
 第三者がつけたタグ

という風に、コトバに注目してそれらを並べるのが見せ方としては面白いんじゃないかなと思っていますが、それもブログツール単体としては荷が重いのかな?その辺の技術には疎いのでよくわからないのですが。


# はてな外にトラックバックしたことがなくて、どうもうまく送れていないようなので、一応idでもご連絡
id:simpleboxesさま。